&merry -パンチニードルの無料図案配布-

すてきな1日を過ごせるような、かわいいおしゃれなオリジナル図案を無料配布しています。

パンチニードルとフリーステッチングニードルの違いとは?

こんにちは。パンチニードル作品の紹介や無料図案配布を行なっている&merryのブログです。

 

今日は!パンチニードルとフリーステッチングニードルの違いについてご説明したいと思います。

というのも私自身パンチニードルを始めようと思った際に、フリーステッチングニードルの存在を知り、違いが分からずとても困惑したのです。。

これから始めようと思っている方の少しでもお役に立てれば幸いです。

 

結論から言うと、針の太さ=使用できる糸の太さの違いで、仕組みは同じす。

 

ざっくりですが

パンチニードル:並太〜の毛糸

フリーステッチングニードル:刺繍糸〜中細の毛糸

というように、それぞれ適した糸の太さがあります。

 

例えばブローチやちょっとしたモチーフを作りたいのであれば細かい表現ができるフリーステッチングニードル、クッションカバーやマットなどを作りたいのであればパンチニードル、といったように作りたいものに合わせて選ぶのがよいと思います。

 

大は小を兼ねる、というしパンチニードルで刺繍糸も刺せるのでは?と思った方もいるかもしれません。

刺せないこともないのですが、針の太さが違うので、布にぷすぷす針を刺したときにできる穴(正確には穴が空いているわけではなく繊維が針を避ける形で穴が空いているように見える)も大きくなります。

そのため糸が布に引っ掛かりにくくなり、仕上がりも微妙です。個人的には使用したい糸にあったニードルを使用することをおすすめします!

 

初心者で続けられるか分からないし、安いモノで試しにやってみたいという方は、セリアでパンチニードルが販売されていますのでチェックしてみてください。

 

フリーステッチングニードルはClover(クローバー)というメーカーのニードルがとても使いやすいです。

参考までに、こちらのすぐに始められる初心者向けセットには、刺繍糸3本向けのニードルが入っています。


 

 

クローバーのフリーステッチングニードルは、刺繍糸3本がスタンダードとして販売されているため初心者セットにも入っているようですが、もう少し太さが欲しい!ということであれば刺繍糸6本用や中細毛糸用の針もおすすめです(^ ^)

私は中細毛糸用の針の出番が一番多いです!

 

▼刺繍糸6本用の針はこちら:


 

 

▼中細毛糸用の針はこちら:


 

 

参考になると幸いです☺︎